2018.11.02扉の内側に取り付け。蝶番が見えない!/裏蝶番(カクシ蝶番)
![](https://www.geoprince.co.jp/archives/003/201811/bdf8d8bfdbf5267b13b96f26f8d3dd89.jpg)
![](https://www.geoprince.co.jp/archives/003/201811/ea70d2870b19e9e0a8a3ee450323df2f.jpg)
設備関係の扉、全タイプに対応した裏蝶番。
扉の裏側に取付けることで、扉のデザイン性を損なわない通称 「カクシ蝶番」は、ピンが抜け落ちないカシメ設計によって軸と本体がバラバラにならず、左右勝手を選ばないため、現場での作業 効率をよりスピーディーにします。
詳細は、各製品画像をクリック!
![B-160シリーズ](https://www.geoprince.co.jp/archives/003/201811/61e3cee33cdca5dfc34de7316927e322.jpg)
![縦長穴タイプ:扉上下の調整が可能●対応扉厚:35~45mm](https://www.geoprince.co.jp/archives/003/201811/61669d895f0c87ccb9ccb5fe739cad1b.jpg)
![標準タイプ](https://www.geoprince.co.jp/archives/003/201811/ef0fb8cc4f33fe9b6a9bf0081b07d9d1.jpg)
![SUS ステンレスタイプ](https://www.geoprince.co.jp/archives/003/201811/c7b3bfa61179418de70bc0b72cd9db21.jpg)
![SG ストッパーゴム付](https://www.geoprince.co.jp/archives/003/201811/9494065ea7f523d59e1c1837bdc6b13f.jpg)
![H横長穴タイプ(扉の前後調整が可能)](https://www.geoprince.co.jp/archives/003/201811/991b6f821bed9db068a0459f1099b1b6.jpg)
![161 カブセ扉用](https://www.geoprince.co.jp/archives/003/201811/411f93c0a3f2ba995427020c358c501b.jpg)
![ビス止めタイプ●対応扉厚35~40mm](https://www.geoprince.co.jp/archives/003/201811/10fa123ecb2a6823bad36c8dadc53dac.jpg)
●大型扉の対応 併用推奨品(ピボットヒンジ+裏蝶番)
扉のH寸法が高い時(扉サイズがH2,100mm以上の場合に推奨いたします。)ピボットヒンジと裏蝶番を併用する事で、扉のたわみ防止になり、たわみのない外装に仕上がります。さらに、裏蝶番はB-160Bを使用すると自閉機能付きとなります。